Midnight Monologues

日々勉強したことを書いてきます

ハニーポット構築(Dionaea⇔VirusTotalのAPI連携)

他の方の記事を読んでいて先日構築したT-Pot内のDionaeaとVirusTotalを連携できることを知った。 自環境でDionaea⇔VirusTotalAPI連携した際の覚書を記載する。

目次

1.VirusTotalAPIキーの取得
2.Dionaeaの設定ファイル(Virustotal.yaml)の新規作成
3.T-Pot内の設定ファイル読み込み
4.動作確認

1.VirusTotalAPIキーの取得

  • VirusTotalのWebサイトにてユーザ登録をする。
  • その後、Sign inした状態で右上のユーザ名 →API KeyをクリックするとAPIキーが表示される。  Access levelがpublicの場合、1日当たり1000リクエストかつ1か月当たり30000リクエストまで割当てられているとのこと。

2.Dionaeaの設定ファイル(Virustotal.yaml)の新規作成

  • TeratermなどでVPSサーバへsshログインする。
  • rootユーザに変更
$ sudo su -
# cd /opt/tpot/docker/dionaea/dist/etc/ihandlers  
# vi virustotal.yaml
  • 以下の設定内容を書き込む。
- name: virustotal
  config:
    # grab it from your virustotal account at My account -> Inbox -> Public API
    apikey: "<自分のAPI Key>"
    file: "/opt/dionaea/var/dionaea/vtcache.sqlite"

3.T-Pot内の設定ファイル読み込み

  • T-Potのサービスを停止する。
# systemctl stop tpot
  • T-Pot内の設定ファイル(tpot.yml)を変更する。
# cd /opt/tpot/etc
# vi tpot.yml
  • Dionaea Service部分の「volume」に以下の記載を追加する。
/opt/tpot/docker/dionaea/dist/etc/ihandlers/virustotal.yaml:/opt/dionaea/etc/dionaea/ihandlers/virustotal.yaml
  • T-Potのサービスを開始する。
# systemctl start tpot

4.動作確認

  • dockerのdionaeaコンテナにログインしdionaea.sqliteを確認する。
docker exec -it dionaea /bin/bash
  • dionaeaコンテナ内のログが更新されている。
ls -al /opt/dionaea/var/log
  • dioaea.sqliteを取得して中身を確認する。
# docker ps
# docker cp <コンテナ名>:/opt/dionaea/var/log/dionaea.sqlite dionaea.sqlite

f:id:SYN-ACK:20191208222325j:plain

⇒上手く連携できているようだ。( ̄ー ̄)bグッ!

ちなみに

VirusTotalの解析を確認したところ、ほぼWanacryの検体で占められている...
まだまだWanacryの攻撃は活発のようだ。